MENU
  • ホーム
  • 法人向け研修
    • 競合他社に打ち勝つプロポーザルプレゼン研修
    • 初心者向けプレゼンテーション基礎研修
    • 惜敗プレゼンテーション検証と改善を図る研修
    • 脱!詰め込み過ぎスライド資料作成スキル研修
    • 訴求力を高めるプレゼンスピーチ力強化研修
    • 研修実施企業様の声
      • 株式会社ICST様
      • 株式会社テソロ様
      • プレゼンテーション制作支援
  • 個人向け指導
    • プレゼンテーション個別指導
    • 受講者の声-事例1
    • 受講者の声-事例2
    • 受講者の声-事例3
    • 受講者の声-事例4
    • 受講者の声-事例5
  • セミナー・講演ご依頼
    • 競合に打ち勝つ!提案プレゼンテーション
    • 今日から実践!チームが変わる伝え方5つのヒント
    • 商談力がUPする!選ばれる営業の引き出す伝え方
    • 少し変えるだけでうまくいく相手を動かす伝え方
    • 起業家向け営業、資金調達に必須のプレゼン術
  • セミナー情報
    • セミナー情報一覧
    • プレゼンテーション
    • Excel
    • 起業
    • その他
  • 講師紹介
    • 代表 伊藤誠一郎の紹介
    • 研修・セミナー実績
    • 書籍・メディア実績
  • 会社概要

競合に勝つプレゼンテーション研修 - 個人指導|ナレッジステーション

03-5201-3573受付時間 平日9:00〜18:00

お問い合わせ

  • ホーム
  • 法人向け研修
    • 競合他社に打ち勝つプロポーザルプレゼン研修
    • 初心者向けプレゼンテーション基礎研修
    • 惜敗プレゼンテーション検証と改善を図る研修
    • 脱!詰め込み過ぎスライド資料作成スキル研修
    • 訴求力を高めるプレゼンスピーチ力強化研修
    • 研修実施企業様の声
      • 株式会社ICST様
      • 株式会社テソロ様
      • プレゼンテーション制作支援
  • 個人向け指導
    • プレゼンテーション個別指導
    • 受講者の声-事例1
    • 受講者の声-事例2
    • 受講者の声-事例3
    • 受講者の声-事例4
    • 受講者の声-事例5
  • セミナー・講演ご依頼
    • 競合に打ち勝つ!提案プレゼンテーション
    • 今日から実践!チームが変わる伝え方5つのヒント
    • 商談力がUPする!選ばれる営業の引き出す伝え方
    • 少し変えるだけでうまくいく相手を動かす伝え方
    • 起業家向け営業、資金調達に必須のプレゼン術
  • セミナー情報
    • セミナー情報一覧
    • プレゼンテーション
    • Excel
    • 起業
    • その他
  • 講師紹介
    • 代表 伊藤誠一郎の紹介
    • 研修・セミナー実績
    • 書籍・メディア実績
  • 会社概要
プレゼンコラム
  1. HOME
  2. プレゼンコラム
  3. 2018年5月

2018年5月

2018年5月16日 / 最終更新日 : 2018年5月16日 サイト管理者 ストーリー設計

プレゼンは往々にして非合理なこともある

「プレゼンとは非合理なんだな」 これは私がサポートしたお客様の言葉です。 その方は、化学系の研究者でした。 しかも研究生活50年という超ベテランで重鎮。 「この歳で重要なことを勉強した」とも言っていました。 それというの…

2018年5月14日 / 最終更新日 : 2018年5月14日 サイト管理者 表現方法

当たり前の言葉を口にしてはいけない

プレゼンテーションにおいて絶対にやってはいけないこと しかし、ついやってしまいがちなことがあります。 それは、当たり前の言葉を口にすることです。 それが最も顕著に表れるのが、お客様への提案プレゼンです。 お客様の立場に立…

2018年5月1日 / 最終更新日 : 2018年5月1日 サイト管理者 スライド資料作り

人の存在と笑顔が見える資料を作ろう

今回もスライド資料の話題です。 これまで作ってきた皆さんの資料を見返してみてください。 そこには、人の存在、そして笑顔が見えるでしょうか? 文字や図形やグラフ、もちろん大切ですが、 それだけになってはいないでしょうか? …

最近の投稿

上司と部下の良好な関係を築くコミュニケーション術

上司と部下の良好な関係を築くコミュニケーション術

2022年4月30日
今どきの若手社員はプレゼンが上手い理由

今どきの若手社員はプレゼンが上手い理由

2022年4月22日
ロジカルシンキング演繹法で対応力を高める

ロジカルシンキング演繹法で対応力を高める

2022年3月31日
ロジカルシンキング帰納法は部下育成に役立つ

ロジカルシンキング帰納法は部下育成に役立つ

2022年3月15日
実務に役立つMECEの活用法

実務に役立つMECEの活用法

2022年2月23日
聴き手を惹きつけるプレゼンのハヘホ

聴き手を惹きつけるプレゼンのハヘホ

2022年2月7日
表面的な薄っぺらな表現を深める方法

表面的な薄っぺらな表現を深める方法

2022年1月24日
漫才の笑いとプレゼンの共通点

漫才の笑いとプレゼンの共通点

2022年1月12日
大学生向けプレゼンテーション講義

大学生向けプレゼンテーション講義

2021年12月8日
説明内容は判断、説明方法は決断につながる

説明内容は判断、説明方法は決断につながる

2021年11月15日

カテゴリー

  • オンライン会議
  • ストーリー設計
  • スライド資料作り
  • パワーポイント
  • プロポーザル
  • 企業研修
  • 個人指導
  • 子ども・学生プレゼン
  • 昇進試験
  • 本番スピーチ
  • 正しい取り組み方
  • 緊張、あがり症
  • 表現方法

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2019年7月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

動画

Facebook

Facebook page

法人向け研修

  • 初心者向けプレゼンテーション基礎
  • スライド資料作成スキル
  • 訴求力を高めるプレゼンスピーチ力
  • 競合他社に勝つプロポーザルプレゼン
  • 惜敗プレゼンテーション検証と改善

研修実施企業様の声

  • 株式会社ICST様
  • 株式会社テソロ様

個人向け指導

  • プレゼンテーション個別指導
  • 受講者の声-事例1
  • 受講者の声-事例2
  • 受講者の声-事例3
  • 受講者の声-事例4
  • 受講者の声-事例5

セミナー・講演ご依頼

  • 競合に打ち勝つ!提案プレゼンテーション
  • 今日から実践!チームが変わる伝え方5つのヒント
  • 商談力がUPする!選ばれる営業の伝え方
  • 少し変えるだけでうまくいく「相手を動かす伝え方」
  • 起業家のためのプレゼンテーション術

セミナー情報

  • セミナー情報一覧
  • プレゼンテーション
  • Excel
  • 起業
  • その他

講師紹介

  • 講師詳細
  • 研修・セミナー実績
  • 書籍・メディア実績
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • プレゼンコラム

Copyright © 競合に勝つプレゼンテーション研修 - 個人指導|ナレッジステーション All Rights Reserved.

ページトップへ