【東京】競合他社に打ち勝つ!提案プレゼンテーション力強化
新規での販路開拓や既存取引先への新たな提案など、プレゼンテーションの場では競合に打ち勝つべく自社の優位性をいかに具体的に分かりやすく伝えられるかが勝負の分かれ目となります。今や会社の規模や実績、技術力や品質は横並びの状態です。そうした状況の中では、効果的な勝ちポイントを導き出し、伝え方で競合に差をつけるのが有効な方策と言えます。「何を伝えるか」と「どのように伝えるか」を上手く組み合わせることによって、提案プレゼンテーションの勝率は確実に引き上げることができます。
point
セミナーのポイント
1.今の時代にプレゼンに求められる勝ちポイント
・想定を超えなければ競合には勝てない
・範囲、レベル、存在で考える差別化
・印象操作による聴き手の感情の動かし方
2.聴き手を惹きつける提案ストーリーの構造
・分かりやすさとは内容ではなく型で決まる
・提案項目と提案ストーリーの違い
・経営、業務、採算の3つの視点
・具体的な話しか聴き手には残らない
3.パワポ資料改革~真のプレゼン資料の作り方
・提案書とプレゼン資料の使い分け
・使う必要がない、使ってはいけないパワポ機能
・モノクロ印刷でも選ばれる資料の条件
・効率的なプレゼン資料の作成手順
4.圧倒的に選ばれるプレゼンスピーチの極意
・スライド発表とプレゼン発表の違い
・訴求力を上げる3つの決め台詞
・スピーチの基本を実践するための心得
・魅力的なプレゼン原稿の書き方
suitable person
対象者
主に法人向け営業担当者
日時 | 2018年10月11日(木) 14:00〜17:00 |
---|---|
場所 | SSK セミナールーム |
定員 | 30名 ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。 |
費用 | 32,400 |

